輸入インテリアは岐阜市のMARIAGE(マリアージュ)

ITEMアイキャッチ2

ITEM

kamawanu / かまわぬ

  • MARIAGE

    てぬぐい
    江戸時代から続く伝統の小紋柄や、普段使いしやすいモダン柄など様々なてぬぐいが揃います。四季折々の風景を描いた季節のてぬぐいは、額に入れて飾ると絵画のように楽しめます。

  • MARIAGE

    額装てぬぐい
    てぬぐいを挟み込んでアートの様に飾れます。季節毎にてぬぐいを変えてインテリアとして楽しんだりお好きなてぬぐいをセットしてそのままギフトにも。

  • MARIAGE

    小風呂敷/50㎝角
    毎日気軽に使える綿素材の風呂敷です。小さいサイズはハンカチやお弁当包みにぴったりです。

  • MARIAGE

    綿風呂敷
    普段使いからちょっとしたお祝いの贈り物まで、日々の暮らしの様々な場面に使いやすい風呂敷。かさばらないのでかばんに入れて一枚持っておくと便利です。大判サイズはバッグにして持ち歩いたり、室内での目隠しやテーブルクロスとしてお使いいただけます。

  • MARIAGE

    てぬぐい祝儀袋
    飾りをはずすと半分サイズのてぬぐいとしてお使いいただけます。縁起の良い吉祥柄のてぬぐいを使用。結び切りと蝶結びのタイプをご用意しています。

  • MARIAGE

    てぬぐい化粧箱
    お世話になった方への贈答用には吉祥柄のてぬぐいが喜ばれます。専用の化粧箱を用意しております。

かまわぬ / 公式サイト

“てぬぐい=手拭い”は文字通り、洗った手や体を拭いたり、汗を拭ったりするものです。他にも掃除の時ほこり除けに頭にかぶったりと、古くから生活の道具として使われてきました。布がまだ貴重品とされていた平安時代から、綿栽培がおこなわれ庶民にも手拭いが広まった江戸時代、そして現在では生産技術の進歩により、さまざまなタイプの手拭いが市場にあふれています。そのなか「かまわぬ」の手拭いは、一尺三尺、およそ33㎝×90㎝の木綿の晒を素材に、明治時代から続く染めの技法「注染(ちゅうせん)」を用い作られています。生地、型紙、染めと作業を分担し、たくさんの職人が手をかけてやっと一枚の手拭いができあがります。
注染の手拭いは液体の染料を使うので、染めた部分が硬くならず吸水性が良く、生地の裏表もありません。使えば使うほどふわふわの手ざわりに、染めならではの色落ちも良い感じに馴染んで自分だけの手拭いに育ってくれます。初めは手や体を拭いたり、乾きやすい切りっぱなしの生地は食卓布巾にも合います。少しくたびれてきたなら掃除用の雑巾として。
丁寧に作られたものだから、長く大切に使いたいと思わせてくれる手拭いです。