輸入インテリアは岐阜市のMARIAGE(マリアージュ)

Event&News

Event&News



マリアージュで行われるイベントやキャンペーンなどのお得な情報をお知らせします。

アイラーセンウィークス10月26日(土)~11月10日(日)

アイラーセンウィークス10月26日(土)~11月10日(日)

eilersenの新作ソファが登場

快適な座り心地を追求し続けて130年。デンマークでは誰もが知るクオリティソファブランドソファ「eilersen(アイラーセン)」。新作ソファ「Block」がマリアージュに登場。
11月27日よりアクタスの家具・雑貨が価格改定されます。期間中…

More...

ACTUSスタイルブック編集長によるトークイベントを開催しました。

ACTUSスタイルブック編集長によるトークイベントを開催しました。

伝説の編集長荒木正則氏が語るトークイベント開催
『楽しい暮らしの作り方』

2000年代、インテリアショップのバイブルと言われたスタイルブック7部作、2010年代に発売し、ベストセラーとなった…

More...

北欧フェア「北欧名作家具展」開催9月14日(土)~10月6日(日)

北欧フェア「北欧名作家具展」開催9月14日(土)~10月6日(日)

「北欧名作家具が大集合!」

究極の安楽椅子と言われるベアチェアがマリアージュに大集合、素材やパイピング、ボタンまでこだわったベアチェアを一堂にご覧いただけます。発表から70周年になるママベアチェアは限定カラーを特別価格で販売。希少なリサ・ラーソンのフィ…

More...

北欧ヴィンテージストア&リサ・ラーソン展 9月14日(土)~29日(日)

北欧ヴィンテージストア&リサ・ラーソン展 9月14日(土)~29日(日)

北欧雑貨イベント、北欧ヴィンテージストア&リサ・ラーソン展を開催します。

シンプルで飽きのこない美しい見た目や長く愛用できる耐久性と高い機能性を備えた、北欧雑貨は普段の暮らしを豊かにしてくれます。その中でも、もう作られていない憧れのヴィ…

More...

「アクタススタイルブック vol.10」7月26日(金)発売

「アクタススタイルブック vol.10」7月26日(金)発売

Amazonインテリア書籍部門売上ランキング1位になった伝説のお宅訪問本
「アクタス123人の家」の編集者が手掛けるインテリアビジュアルブックの最新刊

「ACTUS STYLE BOOK vol.10」
7/26(金)…

More...

ヴィンテージアートポスター展開催。8月3日(土)〜8月18日(日)

ヴィンテージアートポスター展開催。8月3日(土)〜8月18日(日)

【普段なかなか見ることのできないポスターを期間限定で販売】

空いてしまった壁面を飾るのにぴったりのインテリアアートをご紹介します。
1900年代、時代と共にファッションはオートクチュールからプレタ…

More...

店舗定休日の変更に関するお知らせ

店舗定休日の変更に関するお知らせ

いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2024年4月1日より、当店は毎週火曜日と水曜日を定休日とさせていただくことになりました。 その他の曜日は今まで通り10時〜19時で営業いたします。

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

More...

アウトドアキャンペーン開催 5月25日(土)~6月16日(日)

アウトドアキャンペーン開催 5月25日(土)~6月16日(日)

屋外に適応する耐候性、室内にも溶け込むデザインと快適性を備えたアウトドア家具・ポーダブル照明がInstagramフォローで『10%OFF』になるキャンペーンを開催。

屋外で過ごす時間を快適にするアウトドア家具と、空間を演出するどこにでも持ち運びができ…

More...

春の北欧フェア開催「カール・ハンセン&サンCH24全国巡回展2024」

春の北欧フェア開催「カール・ハンセン&サンCH24全国巡回展2024」

ゴールデンウィークはマリアージュへ

生誕110年記念ハンスJ.ウェグナー企画展「カール・ハンセン&サンCH24全国巡回展2024~Yチェアの歴史をたどる」では、バースデー限定記念モデルのチルドレンYチェアやYチェアのパーツが登場します。Yチェアの物語に触れてみてくださ…

More...

リサラーソン展&北欧ヴィンテージストア開催 4月27日(土)-5月12日(日)

リサラーソン展&北欧ヴィンテージストア開催 4月27日(土)-5月12日(日)

Lisa Larson展&北欧ヴィンテージストアを開催致します。

2024年3月11日、92歳で逝去されたリサ・ラーソンを追悼する展覧会を開催いたします。

晩年まで精力的に活動されたリサ・ラーソンはたくさんの作品を生み出しました。
グスタフスベリ社時代に製作したオブジェや陶板から現代まで継続的に…

More...